「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
-
もうすぐ成長期が終了…ラストスパートで身長を伸ばす!
2017/10/29
ちょっと私ごとになりますが・・・ 私には2人の娘がいます。 そして、長女は現在中学1年生! だいぶ体つきも大人になってきました。 もちろん洋服のサイズも大人用です。 身長は162cmくらいまで伸び、平 ...
-
-
改めて身長を伸ばすサプリの摂り方を考える
2017/10/29
世の中には本当に色々なサプリメントがありますね。 そして、日本もサプリ王国となり国内市場は5000億円とも言われています。 今では、コンビニやドラッグストア、ネットなどですぐに購入することができます。 ...
-
-
コラーゲンで身長が伸びるの?
2017/10/29
コラーゲンと聞いて、真っ先に思い浮かべるのは、やはりお肌に良い!ことですね。 シワやたるみ、乾燥予防などの美肌効果だと思います。 その他にも、老眼予防、心筋梗塞や脳梗塞の予防などの効果もあるといわれて ...
-
-
適度な運動は子供の身長を伸ばす!
2017/10/29
皆さんのお子さんは運動してますか?身体を動かしていますか? 私は子供たちがとにかく身体を動かせるような環境づくりをしてきました。 とくに生まれて動けるようになってから小学校低学年まではめいいっぱい体を ...
-
-
食べるしかない!カルシウムいっぱいの【チーズ】について
2017/10/29
みなさんはチーズ好きですか〜? 中にはチーズの臭さが苦手な方もいると思いますが、だいたいの方は好きだと思います。 また、チーズと言っても本当に色々なチーズがあって、種類も豊富です。 そこらへんに売って ...
-
-
日本人の身長の伸びが止まったらしい・・・
2017/10/25
昔から比べると、日本人の身長が伸びている! 最近の若い子は身長が高くてスラッとしているなぁ〜 と、よく耳にします。 確かに戦後68年前から比べると男女とも平均身長が伸びていますが、実は・・・ ここ20 ...
-
-
身長を伸ばすために、子供の年齢にあった運動を取り入れて骨に刺激を!
2017/10/25
子供の身長を伸ばすのには、栄養・睡眠・そして「運動」です。 なぜ運動で身長が伸びるの? まずは運動することがなぜ身長を伸ばすのに必要か簡単にご説明。 運動をすることにより、骨の先端にある「骨端腺」を刺 ...
-
-
超身長が伸びる時期の【第二次性徴期(だいにじせいちょうき)】について
2017/10/25
身長の伸びるスピードや時期は個人差がありますが、 小学校低学年から高学年になるこの時期は 超超超身長が伸びる成長期なんです。 実際、小学生を見ても1年生と6年生では大きさが全然違いますよね。 そして、 ...
-
-
ストレスの影響で身長が伸びない?
2017/10/24
最近はストレス社会と言われていますね〜 大人だけでなく、子供もです。 逆に何でもストレスで片付けられているような気もしますが・・・ 私も二人の子供を育ててますが 昔とは子供の生活が全然違います! 塾や ...
-
-
身長を伸ばす栄養素【タンパク質】の吸収をUPするには
2017/10/22
せっかく身長を伸ばすのに一番必要な栄養素の「タンパク質」を多く摂取しても身体に吸収されないと意味がないですよね。 では、少しでも「タンパク質」を身体に吸収させるにはどのようにすればいいのでしょうか? ...